街づくりコンセプト/住まいづくりコンセプト
九州八重洲の事業の柱となる街づくり、住まいづくり。
確固たる想いを持って取り組んでいます。
街づくりコンセプト
歳月を経て深まる、愛着。
―永く住まう、ともに育てる
〈やえす〉の街づくり―
九州八重洲は、水、光、風、緑といった自然との近さを、
豊かな植栽や伸びやかな街づくりを通して提案し続けています。
その安らぎの中でこそ、住まわれる方の心がひとつになり、
豊かなコミュニティが生まれると信じるからです。
私たちのコーポレートスローガン"ふれあいの街づくり・住まいづくり"は、
人へ、街へ、未来へ、健やかなコミュニティをお届けするためにあります。

“ふれあいの街づくり”をテーマにした
九州八重洲のオリジナルブランド
九州八重洲のオリジナルブランド「ジョイナス」は、『ふれあいの街づくりを通じて、お客さまと(User)共に私たち(Us)も歓び(Joy)合える住まいづくりを目指していきます。』というコンセプトのもと誕生しました。
このブランド名には、Nature(自然とかかわり)、Network(人とふれあい)、Next(次の世代)の3つのNを大切にしていくという思いも込められています。

街としての活気が高まる
JR新宮中央エリア。
「ジョイナス新宮 南欧の丘」は、
4種の外観デザインで統一された
南欧街区です。
南欧をテーマにした美しい街並み。安心と安全、暮らしの愉しみを、みんなで育て見守る街として誕生した「ジョイナス新宮 南欧の丘」。外観デザインは、プロバンス、オリーブ、フレンチ、スパニッシュと名付けられた4種からお選びいただき、統一外構により連続する美しい街並みを形成しました。


古民家群の景観を守りながら、
「新民家」戸建分譲へ挑戦!
「ジョイナス新宮和(なごみ)」が位置するのは、国指定重要文化財の古民家建築があり、他にも古民家が多数現存する趣豊かな街。歴史的景観を守る建築と景観ルールを作ることで、現代に蘇る「新民家」と周辺への指標となる戸建住宅群が完成しました。新しい街づくりのプロジェクトとして注目され、「2017年度グッドデザイン賞」を受賞しました。あわせて、「全国住宅産業協会第8回優良事業」にも表彰され、W受賞となりました。

住まいづくりコンセプト
子育て応援する「はぐくみの家」を軸に、
笑顔を育む住まいづくりを目指しています。
私たち九州八重洲は、笑顔というキーワードとともに、
5つのテーマを柱にした「はぐくみの家」づくりを行っています。
快適性、機能性、経済性を配慮して
先進の設備を備えた
八重洲仕様の住まい。
はぐくみの家には、明るくのびのび、良い子が育つ家づくりを考えたこだわりの仕様を満載しています。暮らしの中に、少しのエッセンスとスパイスをちりばめることで、家族のコミュニケーションを深め、笑顔があふれる暮らしを創造します。
-
家族の
つながりを深める 絆 -
健康・安全
暮らせる 安心 -
豊かな
感性を磨く 感性 -
マナーや
思いやりを育てる しつけ -
体と自立心を
育てる 成長
-
-
構造・工法への
こだわり仕様 -
間取りに自由のききやすい日本の伝統的な在来軸組工法。
さらに、下地材に耐力面材を使用して、高強度・高耐久にこだわっています。
-
-
-
ガスのある
やさしい
暮らしの提案 -
西部ガスグループならではのメリットを活かし、 暮らしを快適にする様々なガス製品をご提案しています。
-
-
-
家計と環境に
やさしい
省エネ仕様 -
ガスでマイホーム発電。
節電になるだけでなく、クリーンな天然ガスで環境にもやさしい仕様です。
-
-
-
様々な優遇を
可能にする
長期優良対応仕様 -
国が進める長期優良住宅認定制度をクリア。税制面で様々な優遇が受けられます。
-
-
-
安心を約束する
建物保証
地盤保証 -
九州八重洲では、様々な保証制度を設けて安心をバックアップします。
-
-
-
九州八重洲の
検査体制 -
家づくりの工程の中で検査を積み重ね、安心の住まいをつくりあげます。
-
九州八重洲の子育て家族応援制度
九州八重洲は子育て家族応援企業として、「ミキハウス子育て総研」の「子育てにやさしい住まい認定」を学び実行し、子育てしやすい工夫がいっぱいの住まいをご提供しております。
子育て世代へ暮らしのご提案だけでなく、もっとより多くの方に住まいづくりを楽しんでいただきたい、希望をかなえていただきたいとの想いから、割引制度を設けております。
- 割引制度:お子さま一人につき請負金額から1%の割引(最高3%)
- お子様対象年齢:0歳から15歳(中学校3年生)+ご出産前のお子様
- ご提供資料:住民票(ご出産予定の方は母子手帳のコピー)